『狐借虎威(虎の威を借る狐)』原文・書き下し文・現代語訳

青=現代語訳・下小文字=返り点・上小文字=送り仮名・解説=赤字

 

虎の威を借る狐=有力者の権力をかさに着ていばるつまらぬ者

虎求メテ百獣而食ラヒ、得タリ

虎、百獣を求めて之を食らひ、狐を得たり。

 

虎がたくさんの動物を探して食べていたところ、狐を捕まえた。

 

 

狐曰ハク、「子無カレヘテ一レラフコト也。

狐曰はく「子敢へて我を食らふこと無かれ。

※「無カレスル(コト)」=禁止、「Aしてはならない」

也=読まない。後に出てくる「也」は「なり」と読む

狐は「あなたは決して私を食べてはいけない。

 

 

天帝使ヲシテタラ百獣

天帝、我をして百獣に長(ちょう)たらしむ。

※使=使役「使ヲシテ(セ)」「AにBさせる」

天帝は私を動物たちの長(おさ)とした。

 

 

今子食ラハバ、是ラフ天帝也。

今子我を食らはば、是れ天帝の命に逆らふなり。

 

今あなたが私を食べたなら、それは天帝の命令にそむくことになるのである。

 

 

子以サバナラ、吾為先行セン

子我を以て信ならずと為さば、吾子の為に先行せん。

 

あなたが私のことを信じないのならば、私はあなたのために先に立って行きましょう。

 

 

子隨ヒテ。百獣之見、而敢ヘテラン。」

子我が後に随ひて観みよ。百獣の我を見て、敢へて走らざらんや。」と。

※敢ヘテ(せ)乎」=反語「どうしてAしないことがあろう。(いや、きっとAする。)」

あなたは私の後についてきてご覧ください。動物たちは私を見て、逃げださないことがありましょうか。(いえ、きっと逃げるでしょう。)」と言った。

 

 

虎以リト。故之行。獣見皆走

虎以て然りと為す。故に遂に之と行く。獣之を見て皆走る。

※与=と

虎は(その話を)もっともだと思った。それで、とうとう狐と一緒に歩いて行った。動物たちはこの狐と虎を見るとみんな逃げた。

 

 

虎不レテ而走ルヲ也。以為ヘラク、畏ルル

虎獣の己を畏れて走るを知らざるなり。以為へらく狐を畏るるなりと。

※「以為ヘラク」=~だと思う。思うことには~。

虎は動物が自分を恐れて逃げたのが分からなかったのである。(虎は自分ではなく、)狐を恐れているのだと思った。